環境

求められる基準をクリアした製品にするために、
検査・管理・資料作成ができる体制を整えています。

ISO取得(本社のみ)

 

ISO9001 品質方針

私達は、全社的品質管理を徹底し、製品の納入と共に、お客さまに「信頼と安心」をお届けします。

■「顧客のニーズ」を把握し、「顧客の満足」を目指して、品質向上へ努力と、
 品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善を行ないます。
■ルールの遵守と、モラルの向上に邁進し、品質向上と改善を図ります。
■品質目標の設定及び、見直しの為の、枠組を作ります。

2006年11月1日
株式会社 金子製作所
代表取締役 金子重幸
 
 
 
 
 

 

 

ISO14001 環境方針

基本理念

株式会社 金子製作所は、地球社会の良き企業市民として、地域、顧客、取引先との信頼関係を深め、人と環境に優しい製品作りに心がけ、キャリングケース・ベルト・ストラップの製造活動全般において、地球環境保護・環境汚染防止に全社一丸となって貢献していきます。

環境方針

当社の活動と製品が地域社会、顧客、地球環境に影響することを踏まえ、「環境に優しい製品を作る」をスローガンに、下記の対策により、環境保全活動を行ないます。

1. 主力活動である、キャリングケース・ベルト・ストラップの製造等の事業活動が環境に与える影響を捉え、環境負担の低減を含めた環境目的・目標を定め、環境保全活動の継続的向上を図ります。

2. 事業活動、製品及びサービスによって生じる環境影響を与える環境側面の中で、以下の項目を重点課題として、継続的に改善活動に取り組みます。

 (1) 環境管理対象物質の使用禁止の推進。
 (2) 産業廃棄物の削減とリサイクル推進。
  :継続的奨励項目
 (1) 設備を含めた当社全般に関わるエネルギーの削減。
 (2) 梱包資材、事務用紙等の削減による省資減の推進。

3. 環境関連の法規制、及び当社が同意した要求事項を遵守し、環境汚染の予防に取り組みます。

4. 組織で働く、又は組織の為に働く全ての人を含め、環境方針の理解と、環境に関する意識向上を図ります。

5. この環境方針は、ホームページにより、一般の人々にも公開する。

 

XRF試験機による受け入れ検査

新規材料開拓時にも事前検査

中国自社工場 材料受け入れ時検査

原材料倉庫入庫前に、XRF試験機で
管理物質含有確認の受け入れ検査を行っています。
※画像は本社XRF試験機です。

合格証を貼り入庫

検査合格した材料へ合格証シールが貼られ
原材料倉庫へ入庫しています。
その後、月別に異なる色のシールを貼付し、
先入れ先出しが容易にできるよう管理しています。
※全ての材料で実施しています。

chemSHERPA等による環境資料作成